人材教育の最たるコンテンツである研修ですが、その現場再現性は、わずか7%。
どんなにいい研修講師を呼んでも、忘れたり、迷ったりといった理由で、7%しか現場のパフォーマンスに活かされないのです。
OJTも、プレイングマネージャーの増加により、教育クオリティはおろか、教育リソースの確保も難しい状態です。
弊社の「ビジネスドリル」EGGは、
・忘れないアプリ
・迷わないマニュアル
の2つで構成されています。
この2つのかけ算で、唯一無二の現場再現性を実現しています。
学生の頃当たり前だった、「反復復習」。
なぜビジネスになると、なくなってしまうのでしょうか?
ギフテッドは、貴社オリジナルのビジネスドリルを作り、反復徹底による能力の浸透定着を実現。
組織のパフォーマンスをアップさせています。
様々な業界のトップ営業経験者による丁寧なヒアリング&ロープレで、ハイパフォーマーに眠るスキルを抽出します。また「適社性・現場感」をもたらすための経営・管理層や新人・無実績層へのヒアリング&ロープレなども行い、売上アップのための「現場定着・売上改善スピードのあるマニュアル」作りをいたします。
出来上がったマニュアルをもとにドリル問題を制作、ビジネスドリル「EGG」で繰り返し解いていきます。この時、やはりTOP営業経験者による「ピンポイントで営業スキルを問う問題」が制作できます。また、追試機能や苦手分野生成機能などで、マニュアルの運用・浸透を確実なものにできます。
ドリル成績を様々な指標で分析し、レポーティングをいたします。マニュアルの精度や、組織の問題点、チェックシートから見る行動パターンや、上司と部下の関係・コンディションなどを見える化することができます。ビジネスドリルを「教育PDCAツール」として使いお客さまに伴走し、組織改善のサポートをいたします。